TOP | キャラクター | ダウンロード | BBS | 購入のご案内 | ケータイ | FAQ&サポート | イベント | チャレンジ | カタパルト | ストレート | 3分間
|
●新規投稿はこちらから|●おはなしを最後まで見た方へ|●ポッチBBS過去ログ(2003年)
|
705 Re: フルーツポッチエース みっち@サンタ 2008/10/28(火) 10:08:24 ◆ |
|
▼692 モバイル版予定など みっち@サンタ 2008/07/19(土) 15:54:48 ◆ |
694 Re: モバイル版予定など YNH 2008/07/20(日) 08:38:54 ◆ |
696 Re: モバイル版予定など みっち@サンタ 2008/07/21(月) 13:43:26 ◆ |
697 Re: モバイル版予定など YNH 2008/07/21(月) 19:27:12 ◆ |
698 Re: モバイル版予定など みっち@サンタ 2008/07/22(火) 14:33:26 ◆ |
693 Re: モバイル版予定など yao 2008/07/19(土) 23:17:56 |
695 Re: モバイル版予定など みっち@サンタ 2008/07/21(月) 13:39:29 ◆ |
699 Re: モバイル版予定など yao 2008/08/07(木) 00:47:00 |
700 Re: モバイル版予定など みっち@サンタ 2008/08/07(木) 12:16:08 ◆ |
701 Re: モバイル版予定など yao 2008/08/12(火) 01:19:12 |
702 Re: モバイル版予定など みっち@サンタ 2008/08/13(水) 15:47:11 ◆ |
|
▼691 【SoftBank】ヒット御礼!待受画像プレゼント みっち@サンタ 2008/05/01(木) 14:09:41 ◆ |
|
▼684 マラソンポッチHコース三分台!! ライトン 2008/03/25(火) 20:11:53 |
685 Re: マラソンポッチHコース三分台!! みっち@サンタ 2008/03/25(火) 21:01:18 ◆ |
686 Re: マラソンポッチHコース三分台!! ライトン 2008/03/25(火) 23:17:46 |
687 Re: マラソンポッチHコース三分台!! みっち@サンタ 2008/03/27(木) 19:52:46 ◆ |
688 もはや神の領域… YNH 2008/04/13(日) 17:30:51 |
689 Re: もはや神の領域… みっち@サンタ 2008/04/19(土) 21:21:29 ◆ |
690 Re: もはや神の領域… YNH 2008/04/26(土) 09:12:53 |
|
▼657 3分間 金子 道明 2007/07/28(土) 22:09:14 ◆ |
667 第2弾 金子 道明 2007/08/10(金) 18:53:08 ◆ |
669 Re: 第2弾 YNH 2007/08/10(金) 22:48:57 ◆ |
668 Re: 第2弾 みっち@サンタ 2007/08/10(金) 21:59:05 ◆ |
663 ふと思った YNH 2007/08/02(木) 09:54:55 ◆ |
664 Re: ふと思った 金子 道明 2007/08/06(月) 12:21:48 |
665 Re: ふと思った YNH 2007/08/06(月) 23:28:53 ◆ |
658 Re: 3分間 たける 2007/07/28(土) 22:32:04 ◆ |
659 Re: 3分間 てぃっくるくる 2007/07/29(日) 00:23:39 |
661 Re: 3分間 てぃっくるくる 2007/07/29(日) 22:39:34 |
660 Re: 3分間 YNH 2007/07/29(日) 09:49:57 ◆ |
662 みなさんありがとうございます みっち@サンタ 2007/08/01(水) 15:17:38 ◆ |
|
▲677 ストレートの点数 ポスタン 2007/09/27(木) 23:36:22
すみません。フリーなので申し訳ないのですがストレートにハマってしまってます。 ここ数ヶ月10万点連続で出されてる伝説の方とかいますが、コツってなんでしょうね? 自分は良くて5万点くらいしかいきません。。 PCの処理速度が速いマシンとか、逆に遅いマシンとかだと 有利なんでしょうかねぇ?
レス |
678 Re: ストレートの点数 みっち@サンタ 2007/09/29(土) 23:10:17 ◆
> すみません。フリーなので申し訳ないのですがストレートにハマってしまってます。 フリーとか関係なく、遊んでいただけるだけで嬉しいです。 ありがとうございます。 > ここ数ヶ月10万点連続で出されてる伝説の方とかいますが、コツってなんでしょうね? > 自分は良くて5万点くらいしかいきません。。 今ランキング見てきました。いますね、10万点オーバー・・ すごいとしか言いようがないのですが、やはりタイムを縮めることが一番重要です。 コースによって攻略をわけて考え、 A,B,C,Eコースは超速度でクリックしまくって、ここでのロスをゼロに 近づけたいところです。 後はD,F,Gコースでミスをしないこと。 Hコースは20秒台でクリアしたいです。 テクニックとしては、フルーツが飛んでいる間に次のフルーツを先に クリックしておく「先行入力」を有効に使いたいですね。 先行入力をすると、現在飛んでいる最中のフルーツの動きが速くもなり、 時間短縮に繋がります。飛び終わると入力しておいたフルーツがすぐに 飛びます。 あとは、何度も繰り返しプレイしていると、脳が「ポッチハイ」という状態に なり、パッと見ただけでどこをクリックすればいいのか、わかるようになってきます。 短時間に繰り返すことで脳がポッチのルールに最適化されるんでしょうね。 配置が難しい場合は、同じフルーツ(りんごならりんごだけ)に注目して 見ると、そのフルーツだけ浮き出て見えることがあるので(自分だけ?)、 そのフルーツだけ1点突破していく方法もあります。 それを出してる間に他のフルーツも飛んでいって、うまくいくとか・・。 自分は悩んだらそうするときもあります。 > PCの処理速度が速いマシンとか、逆に遅いマシンとかだと 有利なんでしょうかねぇ? 速いマシンはある程度は有利です。 マシン速度に関わらず、1秒を1秒として計算していますので、遅いマシンだと フルーツが飛んでいくのが遅い割に時間はきっちり進むので不利です。 ただ、ゲームは1/30秒で動くようにしてありますので、それ以上の速さでは 動きません。よって、すごく速いマシンでも1/30秒より速くは動かないです。 2004年の段階で、普通のパソコンで十分な速度で動いていましたので、 現在だとほとんどのパソコンが最適な速度で動いていると考えられます。 かなり昔から買い換えていない場合は仕方ありませんが、 マシン速度についてはあまり考えなくても良いのではないでしょうか。
レス |
679 Re: ストレートの点数 ポスタン 2007/10/02(火) 22:35:27
みっち@サンタさん レスありがとうございます。感激です☆ 色々仕様を教えて頂き助かりました。 今普通に売っているPCなら個体差は無いって考えて良さそうですね。 先行入力の件も普通に遊んでる限りでは気になりませんが、確かに 気をつけてみてみると流れていくフルーツ達が早く飛んで行ってい るようです。 面が始まる際に運の要素もあるかもしれませんが、上級者の方たち は早い解き方が分かるポッチハイになっていてよいスコアを出され ているのですね。私も最近 @とかAやBの固まりを狙うと早く崩 せて高得点になるコツをつかめました。確かに固まりと数字が浮か んで見えるときがあります(笑)。 頑張ってランキングに挑みたいと思います。 どうもありがとうございました♪
レス |
680 Re: ストレートの点数 みっち@サンタ 2007/10/31(水) 10:37:01 ◆
追記したかったのですが、なかなか時間がとれず遅くなってしまいました。 > 先行入力の件も普通に遊んでる限りでは気になりませんが、確かに > 気をつけてみてみると流れていくフルーツ達が早く飛んで行ってい > るようです。 先行入力は慣れるまでミス(無駄な移動とか)も出やすいので大変ですが、 身につければかなり有効な手段ですね。 > 面が始まる際に運の要素もあるかもしれませんが、上級者の方たち > は早い解き方が分かるポッチハイになっていてよいスコアを出され > ているのですね。私も最近 @とかAやBの固まりを狙うと早く崩 > せて高得点になるコツをつかめました。確かに固まりと数字が浮か > んで見えるときがあります(笑)。 運の要素はかなり大きいです。確率論なので、やはりたくさん遊んだ方が より良い配置に恵まれる可能性が高まります。 攻略で出来ることは、良い配置に恵まれたときに焦らずにしっかりと記録を残せるように、 攻略ポイントをおさえつつ、日々遊んでおくことかな、と思っています。 ・・・なんかゲームの話じゃあないみたいですけれど。 攻略法も、人によって様々あるようです。 小さい数字の固まりを見る方法や、逆に大きい数字がどこにあるのかを見る方法や フルーツの種類ごとに見る方法、上にどんどん重ねていく人(←私です)、などなど。 どれが一番、というより、その人に合った方法で解いていくのが良いと思います。 元々は、タイムを気にせずにクリアまで解いていくのを楽しむゲームです。 あまり気にしすぎると、Bコースくらいの時点で気に入らないからギブアップ・・・ を繰り返してイライラしてしまうかも知れません。 オススメは、普段は無理のないようにのんびりと遊び、 「これは良い配置だ!」というものに当たったら頑張ってみる、くらいが 健康的にも良いのではないかと思います!
レス |
681 Re: ストレートの点数 YNH 2007/11/06(火) 16:23:51
とりあえず運の要素が大きいゲームですから、無理にスコアを狙ってもある意味無駄、という 極論も事実ではあります。というか目の色変えて必死になるような感覚のゲームでもないんじゃ ないでしょうかね…。 気楽にプレイ回数を重ねる事を目指し、たまたま高得点が出ればラッキー、ぐらい気楽に。 そうやってプレイ回数を重ねる事で自然に反応速度、思考速度、先行クリックなどの技は自然に 身につきますし、スコアを伸ばすコツなども見えてくるんじゃないでしょうか。 アーケードゲームで全国トップクラスのプレイヤーなんかだと1回のミスで捨てゲーをしたり するもんですが、あぁいう見苦しいのは正直どうかと思いますね…台叩くのも多いし。 ゲームはあくまで「娯楽」、変に意地にになってイライラしては本末転倒ですよ。
レス |
682 Re: ストレートの点数 ポスタン 2007/11/06(火) 22:41:36
>>みっち@サンタさま >>YNHさま レスありがとうございます。 最近、そこそこ点数があがるようになってきました。 っていっても1分20秒くらいの全面クリア+アンドゥボーナスの6・7万点くらいですw。 もうちょっと、点数出せたらランキングに登録しようと思います。 >>YNHさま 確かにこの配置だと、点数行かないってシチュエーションでも逆に連続で片付けられない かな?って方で考えて続けちゃいますね。ホント奥の深いゲームだと思います。 またチャレンジしますので宜しくお願いします!・
レス |
683 Re: ストレートの点数 みっち@サンタ 2007/11/07(水) 10:52:33 ◆
> っていっても1分20秒くらいの全面クリア+アンドゥボーナスの6・7万点くらいですw。 頑張ってますね〜・・・って7万点!? 自分、そんな点数しばらく出せてないです(出ても5万くらい…)。 うん、ちょっとやりこんできます。
レス |
|